整形外科は運動器の疾患を扱う診療科です。身体の芯になる骨・関節などの骨格系とそれを取り囲む筋肉やそれらを支配する神経系からなる「運動器」の機能的改善を重要視して治療する外科で、背骨と骨盤というからだの土台骨と、四肢を主な治療対象にしています。(日本整形外科学会HPより)
当院整形外科では、以下のような疾患に対して幅広く対応しております。
又、バレエダンサーの障害に対しては1994年より専門外来を設けており、特に足部・足関節の障害の治療経験は豊富です。
(足部、足関節の障害をお持ちのダンサーの方は、トウ・シューズをご持参下さい)
また、高齢者の骨折に対しても早期の手術とリハビリテーションにより日常生活への復帰を促進しております。
なお、通院リハビリは行っておりません。(原則、当院で手術された方や、ご入院されている方のみの対応となります)
井口 理 (いのくち わたる)
日本整形外科学会認定専門医
日本整形外科学会研修指導者講習会受講済
日本手外科学会認定手外科専門医
臨床研修指導医講習会終了
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
慶應義塾大学医学部客員准教授(整形外科学)
池澤 裕子 (いけざわ ひろこ)
日本整形外科学会認定専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科学会認定スポーツ医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
日本足の外科学会評議員
日本靴医学会評議員
畔栁 裕二 (くろやなぎ ゆうじ)
日本整形外科学会認定専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
関東膝を語る会 世話人
臨床研修指導医講習会修了
日本靴医学会評議員
藤田 恵 (ふじた めぐみ)
日本整形外科学会専門医
飯塚 藍 (いいづか あい)
日本整形外科学会専門医
岡田 善史 (おかだ よしふみ)
下間 佳奈 (しもま かな)
平石 英一 (ひらいし えいいち)
小川 清久 (おがわ きよひさ)
池上 博康 (いけがみ ひろやす)
本間 隆之 (ほんま たかゆき)
竹島 昌栄 (たけしま しょうえい)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 池澤 裕子 畔栁 裕二 飯塚 藍 |
井口 理 藤田 恵 下間 佳奈 |
池澤 裕子 岡田 善史 交代担当医 |
藤田 恵 飯塚 碧 下間 佳奈 |
井口 理 畔栁 裕二 岡田 善史 |
交代担当医 (初診のみ) |
午後 | 【完全予約制】 池澤 裕子 |
【完全予約制】 本間 隆之 3/14 |
【完全予約制】 池澤 裕子 |
【完全予約制】 (交代制) |
【完全予約制】 (不定期) |
ー |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ー | ー | ー | ー | ー | 【完全予約制】 ゴルフ外来(3週) |
午後 | 【骨粗鬆症外来】 3/13 (不定期・完全予約制) |
【肩外来】 ( 不定期・完全予約制) |
【バレエ外来】 (予約制) |
【手外科 】 (不定期・完全予約制) |
ー |
よくご覧いただいているページ