呼吸器外科は、胸部の呼吸に関係する疾患全体を対象としております。 豊富な経験と実績をもとに、患者さんと相談しながら、必要に応じて内科、放射線科、リハビリテーション科などの他科と連携をとりながら、安全かつ確実、丁寧に診察を行っております。
また、侵襲の少ない小開胸手術、内視鏡下(胸腔鏡)手術を行い、手術後の回復に配慮しています。
初診の方でも、受診当日のうちに高性能の画像検査装置を用いて受けて頂き、専門医による読影結果を聞くことで早期に治療方針を決定できる体制を整えております。
3mmの細スコープを含む最新の内視鏡手術システムを導入し、手術後の痛みがより少なく、手術創部の小さい、美容上にも優れた胸腔鏡下手術に取り組んでおります。
当科では、近隣の先生方との連携を保ちつつ、地域に密着した地域完結型の医療を目指しております。
肺癌、転移性肺腫瘍などの肺腫瘍、治療に難渋する感染性呼吸器・縦隔疾患、縦隔腫瘍、気胸などの嚢胞性肺疾患、胸膜中皮腫を含めた胸膜疾患、胸部外傷など
健診で撮ったレントゲン写真の結果、精査をするように言われている方
長引く咳や痰
血痰
息苦しさ
胸の痛み
ストレスで手のひらに多量 の汗をかく、など。
療室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ||||||
第3診 | 山本 純 | - | - | - | - | - |
午後 | ||||||
第3診 | - | 大塚 崇 | - | 渡辺 真純 | 山本 純 | - |
氏名 | 職位 | 専門領域 | 認定資格等 |
---|---|---|---|
山本 純 | 部長 | 呼吸器外科 救急 麻酔 |
日本外科学会専門医・指導医 呼吸器外科専門医(評議員) 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本呼吸器内視鏡学会器官支鏡専門医専門医・指導医 麻酔科標榜医 がん治療認定医 緩和ケア研修会終了 JATECインストラクター JPTECインストラクター 災害派遣医療チーム(DMAT)研修終了 |
大塚 崇 | 非常勤 | 呼吸器外科 | 医学博士 外科専門医 呼吸器外科専門医 気管支鏡専門医 ECFMG(アメリカ医師資格) |
渡辺 真純 | 非常勤 | 呼吸器外科 |
診療受付
⽉〜⼟ 午前8:30 〜11:00
※小児科11:30まで
※脳神経外科、皮膚科は日により異なります。
※午後は、原則【予約制】の診療となっております。
紹介状持参の患者様及びかかりつけの患者様は事前にお問い合わせください。
TEL: 03-3833-8381 (代)
交通・アクセスマップ
〒110-8645 東京都台東区東上野2丁目23番16号