当院での入院の手続きなどについてご紹介します。
入院後は、「入院診療計画書」を作成し、主治医から患者様へ入院後1週間以内にお渡ししております。ご入院に際しての暫定診断・治療方法・検査・推定される入院期間などを記した計画書ですので、お読みいただきますよう、お願いいたします。
詳細に関しましては入院当日にご説明いたします。
1.当院でのご入院が決まりましたら、3階入退院係のご入院のお申込みをいただきます。但し、病室が空いていない場合は、しばらくお待ちいただくことがあります。
2.ご入院当日は指摘時刻までに入退院係窓口までにお越し下さい。入院手続後、病棟までご案内させていただきます。
※毎月確認させて頂いております。
※保険証の変更等がございましたら、入退院受付へご連絡ください。
※交通事故や労災でご入院される場合は、ご入院手続き時にお申し出下さい。
※オリエンテーションの際にお渡ししております。
※3ケ月以内に他院にて入院された事がある場合のみ。
お薬手帳、または薬剤情報提供書をお持ちの方は、併せてお持ち下さい。
入院誓約書の連帯保証人②(別世帯)がご記入いただけない方に限り、保証金(無利息)をお預かりいたします。
1.ご自分の病気を治そうとする意志と努⼒をお持ち下さい。
2.心身の健康状態、その他必要事項について正確な情報をお伝えください。
3.検査、治療など医療行為はよく理解され、同意の上で受けてください。
4.状態の変化、治療中の問題についてお知らせください。
1.人としての尊厳を尊重された医療を受けられます。
2.自己の心身状態を理解するために必要な情報を受けられます。
3.診察・検査・診断・看護・費用および福祉に関する情報を受けられます。
4.十分な情報説明を受けた上で、自己の自由な意思で医療行為を選択できます。
5.プライバシーが尊重され、個人情報が保護されます。
6.セカンドオピニオン(他の医療機関、医師へ相談されること)を尊重いたします。
診療受付
⽉〜⼟ 午前8:30 〜11:00
※小児科11:30まで
※脳神経外科、皮膚科は日により異なります。
※午後は、原則【予約制】の診療となっております。
紹介状持参の患者様及びかかりつけの患者様は事前にお問い合わせください。
TEL: 03-3833-8381 (代)