ツイッターアイコン インスタアイコン

nurse_days ナースの日々

新卒看護師研修Day2 Part1

Date.2024.04.09 新卒看護師研修Day2 Part1   今回は新卒看護師研修2日目の午前中に行われた、『活動・休息援助技術』『清潔・衣生活援助技術』の様子をお届けします2cd dayschedule -AM①感活動・休息援助技術 ②清潔・衣生活援助技術 -PM③排泄援助技術

活動・休息援助技術  2日目は活動・休息援助技術の研修から始まりました。まずは「起居動作・移乗動作」についてです。移乗とはベッドから車いすなど様々な場面で使う動きのことで、身体介助の中でも、介助者(医療従事者)・被介護者(患者)双方にとって最も負担が大きい介助内容であり転倒や転落事故、怪我のリスクもあるため、安全に配慮し被介護者の状態に合わせた介助方法を身につけることが大切であるとお話がありました。また、パワーに任せた持ち上げ介助は介助者の腰痛につながること、ボディメカニクスなどについてもお話がありました。介助するときのポイントとして、患者さんの重心は高く、介助者は低く 介助者の支持基底面を広く なるべく体(重心)を近づける 股関節を上手に使う という4つのポイントを上げ、実際の介助場面を想定した実践練習を行いました。動画で実技研修の様子をCheck!

 次に高齢者疑似体験を行いました。
	高齢者疑似体験の目的は下記の2点です。① 高齢者を身体的・心理的・社会的に理解し、適切な援助方法を理解する。②看護師として、どのように高齢者を援助するべきなのかなどを学ぶ。聴力・視力・筋力低下の特徴について学んだ後、体験を行いました。高齢者疑似体験セットを着用したまま介助される体験も行いました。動画で体験の様子をCheck!

体験の感想 身体的な辛さなどがわかったり、介護もし合ったことで、被介護者が辛い介護の仕方やお互いに少しでも楽な介護の仕方が身をもって学べました。台東区の特徴として、高齢の患者さんが多いと思うので今回の体験を現場で活かしたいです。

清潔・衣生活援助技術 次は清拭と更衣についてです。●目的●看護技術を安全に提供できる為の基礎知識と技術を身につけることができる●目標●安全安楽に配慮した清拭及び更衣について理解でき、一部実演ができる 以上が研修の目的と目標です。清潔ケアの目的と種類、清拭の介助と臥床患者の更衣介助のポイント、更衣介助後に行うことなどについて座学で学んだ後、実技研修を行いました。

次回は、新入職者研修Day2 Part2『排泄援助技術』の様子をお届けします。
是非ご覧ください!

最新のお知らせ

  • 職員食イベントメニュー ✧8月編✧

    職員食イベントメニュー ✧8月編✧

  • ラダーⅡAトライ者研修 看護展開研修1

    ラダーⅡAトライ者研修 看護展開研修1

一覧へ戻る

Related Facilities

関連施設

  • 永寿総合病院柳橋分院
  • 永寿総合検診・予防センター