プリセプター(手術室看護師)
『日々一緒に成長できるよう心掛けています。』
手術室では学校でも学習していないことが多くあります。分からない事や知らない事ばかりで日々覚える事がたくさんあるので大変だと思います。誰もが新人の時に通る道です。私も新人の頃は、毎日が緊張と学習の日々で大変なことがたくさんありました。しかし、術後私達の事を覚えていてくださった患者様から声をかけていただいた時にはとても嬉しく、やりがいや達成感を感じることができました。自分が新人だった頃を思い出しながら、支えになれるような指導を心掛けています。
プリセプティ(手術室看護師)
『優しく丁寧な指導の下、理想の看護師像に少しでも近づけるよう日々成長していきたいです。』
手術室看護師に憧れて配属を希望しました。実際に業務に就くと思っていたよりも大変で、やる事、覚える事が多く忙しい毎日を送っています。特に手術室では初めてのものばかりなので戸惑うこともたくさんあります。でも、プリセプターや先輩方が毎日そばで一つ一つ丁寧に指導してくださいます。「焦らないでゆっくりでいいからね」と声をかけていただけるので、とても心強く安心できます。また、私ができるようになった事などをその都度伝えてくださるので自分の成長にも気づく事ができ、自信にも繋がっています。今はまだできないことの方が多く、迷惑をかけてばかりで落ち込む時もありますが、優しく頼れる先輩方に囲まれながらたくさんのことを学び、確実にステップアップしていけるよう頑張っていきたいです。
専門的な資格取得を支援します!
取得条件を満たし意欲のある職員に対して、所定の教育機関で研修中の給与保障を行います。
受講期間中は研修扱いとし、基本給の支給の他、研修費補助等の支援が受けられます。
・ 緩和ケア認定看護師2名
・ 皮膚・排泄ケア認定看護師1名
・ 感染管理認定看護師1名
・ 摂食・嚥下障害看護認定看護師1名
・ 糖尿病看護認定看護師1名
・ 区民講座(3回/年)
・ イポーメアの会(2回/年)
・ 認定看護師の相談窓口(地域の看護師からの訪問相談受付)
メニュー
お知らせ