平成28年9月9日〜11日の3日間、札幌で開催された第50回日本作業療法学会に柳橋分院リハビリテーション科よりスタッフが参加いたしました。
全国の作業療法士が集まり、作業療法、リハビリテーションについて様々な情報交換を行ったり、ディスカッションを行うことで、さらなる自己研鑽を行うとともに、作業療法そのもの発展を目指します。
当院の作業療法士も、実践した作業療法についての演題発表を行いました。
多数の聴衆が集まり、活発な意見交換が行われました。
今後も、柳橋分院リハビリテーション科は、内部での研修や事例検討会を通した研鑽を行うとともに、学会への参加などを通して外部から情報収集を行い、また外部から学術的な評価を受けるよう心がけ、常に最新で、客観的な知見を踏まえたリハビリテーションを提供できるよう努力してまいります。
PS,全国各地で開催される学会への参加の楽しみのひとつは、観光でもあります(笑)。今回はあいにくの天候でしたが...